【厳選】フルートが楽しく習える音楽教室3選! 詳細はこちら

フルート初心者が運指表を独学でマスターするには?効率よく覚える方法をチェック

フルートの運指表を初心者が独学で覚える
こちらの記事にはプロモーションが含まれる場合があります。
初心者さん

フルートの運指表を独学でしっかり覚えたい!どうしたら効率よく覚えられる?

愛音

フルートの運指をきちんと覚えるのは、曲を楽しく吹く上でとても重要なポイントですよね!コツコツ練習が必要不可欠ですが、今回は効率的に練習する方法を伝授します。

フルートの運指を覚えられていないうちは曲を吹くのもおぼつかず、音楽にも乗り切れないですよね。

そこで今回は、初心者が独学でフルートの運指表をマスターするための手順やコツを詳しく解説します。

〈この記事がおすすめな人〉

  • フルートの運指表を効率よく覚えたい人
  • フルートの運指がうまく覚えられていない人
  • フルートで自分の好きな曲をきれいに吹きたい人

フルートの運指をスムーズにできるようにして、大好きな曲を感情豊かに吹いてみましょう!

目次

初心者はフルートの運指表を覚える前に指を置く場所をチェック

フルートの運指

初心者の方は「フルートを構える際の指を置く場所もわからない」という人もいるかもしれません。

その場合、いきなり運指表を見ても訳がわからないと思うので、まずはフルートのキィを観察し、指を置く場所をチェックしましょう。

フルートは、指で押したキィが閉じるだけでなく、連動して他のキィが閉じる場合もあります。

指を置く場所がわかったら、それらの仕組みもいろいろとチェックしてみるといいですよ。だんだんと「これを動かすとここも一緒に動くから、このように音が変化する」というようなことがわかるようになってきます。

フルートの運指表は自分に見やすいものを選んで

フルートの指で押さえるキィを把握し、どのようにキィが動くかを理解してきたら、運指表を覚える段階に入りましょう。

インターネットを検索すれば、フルートの運指表はたくさん出てくるため、自分にとって見やすい運指表を探してみるのがおすすめです。

こちらの記事では、非常に人気があり見やすいヤマハさんのサイトのものを紹介します。

知りたい音を押してチェックできる「ヤマハ」

あわせて読みたい
フルートの吹き方:フルートの運指表 - 楽器解体全書 - ヤマハ株式会社 ヤマハ株式会社の「楽器解体全書」のページです。フルートの吹き方「フルートの運指表」について掲載しています。

ヤマハさんのサイトでは、自分の知りたい音をタッチすればその音を出すための運指をわかりやすく教えてくれます。

大きい画面で運指をチェックすることができるので、フルートを練習しながらスマホでチェックなどもしやすいですよ。

赤くなっているキィを押すので、感覚的に使用しやすいです。

「ヤマハ」では印刷用も用意

あわせて読みたい

上記のページはスマホで見る際におすすめですが、もし印刷して譜面入れに入れておきたいなら上記のページで印刷して使用するといいでしょう。

練習中は楽譜と同じように紙になっている方が見やすいので、ぜひ両方活用してみてはいかがでしょうか?

フルートの運指表を初心者が独学で効率よく覚えるコツ

それでは、ここからはフルートの運指表をスムーズに覚えるために意識したいコツを紹介します。

基準の音を決めて1音ずつ広げていく

フルートを吹きはじめても、すぐに全部の運指を覚えるのは無理なので、まずは基準の音を決めてそこから上や下に音を広げていくのがおすすめです。

例えば吹奏楽をしている人なら、B♭(中音のシ♭)がバンドの基準の音になることが多いです。

なので、この音の運指をまず覚えて、そこから右手の人差し指を離すとH(中音のシ)になります。

次にシの音から左手の中指でキィを押さえると、A(中音のラ)に音が下がります。

このように近い音は基本的には指の動きが近いため、順番に広げるように音を覚えていくのが覚えやすく吹きやすいのでぜひやってみてください。

オクターブ違いの指の違いを確認して

フルートは3オクターブの音域が出せる楽器です。

その中で、例外はありますが、基本的に同じ音のオクターブ違いは指が同じかまたは似ていることが多いです。

同じ指でも息の速さや口の形で音の高さを変えられるのがフルートの特徴ですが、場合によっては多少指が違うことがあります。

「似ているけれど少し違う」というのが覚えにくいこともあるので、どこが違うのか、どちらの指がどちらの高さなのかを間違えないように覚えてくださいね。

運指の簡単な曲で練習する

フルートの運指をある程度覚えたら、まずは運指の簡単な曲を中心に練習するようにしましょう。

フルートの運指は、一般的に高音が1番難しいと言われています。

反対に、低音は息の入れ方が難しく最低音のC(ド)やD(レ)は指も押しにくいと感じる人が多いかもしれません。

ですので、比較的スムーズに吹きやすい中音がメインの曲を選んで練習するのをおすすめします。

また、音の動きが激しくない曲が、初心者が運指を練習するのに適した曲だと言えます。

フルートで吹きたい初心者でも吹きやすい曲3選

フルートの運指

最後に、フルート初心者の方が運指練習のために吹くのにおすすめな、比較的吹きやすい曲を3つ紹介します。

ホールニューワールド【アラジン】

Version 1.0.0

フルートでディズニーソングを吹いてみたい人は、ホールニューワールドがおすすめです。

音の跳躍が少なく、ゆったりとしたメロディーなので、運指を確認しながら吹くことができるでしょう。

中音をメインにした譜面なら、より初心者の人でも吹きやすいですよ。

君をのせて【天空の城ラピュタ】

フルートの音色は、ジブリの曲にもよく合いますよね。

天空の城ラピュタの君をのせても、ゆったりとした曲調で跳躍が少なめなので比較的吹きやすい曲です。

優しく澄んだ音色を目指して、こちらの曲の世界観を楽しみましょう。

エーデルワイス【サウンドオブミュージック】

フルートらしい音色を味わえるのが、サウンドオブミュージックの劇中歌であるエーデルワイスです。

ゆっくりとした3拍子の曲で、リズムも取りやすいため運指をしっかり意識しながら練習できます。

白くて可愛い可憐なエーデルワイスの花を想像しながら、優しいフルートの音色を目指してみてくださいね。

フルート初心者が独学で運指表を覚えるなら、コツコツ1音ずつ

今回は、フルートの運指表を初心者が独学で覚えるコツを紹介しました。

きちんと覚えるためには、コツコツ1音ずつ覚えることが必要不可欠ですが、素敵な曲を少しずつ練習してみたり、オクターブの音を確認してみたりすることで楽しく効率よく覚えられるのでおすすめです。

ぜひ、フルートの運指表をスムーズに覚えて、素敵な曲を楽しく奏でてみましょう!

どうしても独学で難しくなってきたら、音楽教室でプロに学ぶのもおすすめです。

スポットで学べたりオンラインで気軽に受けられたりするレッスンもあるので、以下の記事で確認してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横平 愛音と申します。
関西に住む30代の主婦で、3人の子どもを育てながらWebライターなど在宅でできる仕事をしています。
3歳からピアノを習い、中学で入った吹奏楽部で出会ったフルート。
このときの出会いから早20年以上、フルートはわたしの人生から片時も離れることなく、いつも優しく寄り添ってくれています。
ずっと趣味で続けているだけのしがないフルート吹きですが、自分の経験を通して得たことや感じたことをブログで紹介していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次