フルートの音が出るようになってきたけど、かすれたような音しか出なくて美しくない。。
澄んだ音色が魅力的なフルートなので、かすれてしまうのって残念ですよね。でも、フルート初心者さんの悩みで、音がかすれるのってよくあるんですよ!
フルートのきれいな音色に憧れて始めたものの、思い通りの音が出ずにかすれて悩んでいませんか?
こちらの記事では、フルートの音がかすれる原因や対処法、上手になる練習方法などを詳しく紹介します。
フルートの音がかすれるのが気になっている方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
横平 愛音
- フルート歴23年、ピアノ歴33年ほど長く趣味の1つとして続けてきた3児のこどもを持つ主婦。
- ヤマハで長くピアノを習ってきたので、絶対音感があり耳コピでの吹奏楽やアンサンブル採譜も得意。
- Webライターやオンライン秘書として働く完全在宅フリーランス。
- 育児や仕事のかたわらにある音楽が生きがい。同じような主婦や母の方が、趣味を楽しんで人生に豊かにしてもらえると幸せだなぁと思い、フルートのブログを運営中!
\おすすめ記事/
フルートの音がかすれる原因
はじめに、フルートの音がかすれてしまう原因を3つのポイントで紹介していきます。
自分に当てはまるものはないか、確認してみてくださいね。
リッププレートの当て方が適切でない
フルートの音がかすれる最大の原因は、リッププレートの当て方が適切でないことが考えられます。
下唇の下あたりにそっと当てるリッププレートですが、角度や位置、当て具合が適切でないときれいな音が出ません。
リッププレートを強く押し付けすぎたりズレていたりしないか確認して、自分にとってちょうどよい当て方をいろいろと試して探ってみましょう。
フルートの内部が汚れている
フルートを使用して、きちんと掃除を行っていないと音がかすれる原因になります。
フルートを使用した後は、かならず適切なメンテナンスを行って常にきれいな状態を心がけましょう。
特に、放置してしまってサビたりタンポが傷んだりすると、音のかすれにつながりやすいです。
フルートに傷や変形がある
フルートを落としたり強く押し付けたりすると、本体に傷や変形ができてしまうことがあります。
フルートが凹んだ状態などで演奏すると、本来の美しい音でなくかすれた音になってしまうことがあるので注意しましょう。
フルートに傷などができたら、楽器屋さんで修理やオーバーホールをしてもらう必要があるので、調整を検討してみてくださいね。
フルートの音がかすれる対処法
ここからは、フルートの音がかすれる場合の対処法を解説します。
気になるポイントがあった方は対処法をチェックして、対応してみましょう。
リッププレートの当て方を直す
音がかすれる場合、たいていが自分の口の形とリッププレートの当て方が合っていないので、微調整をしてみて自分が音を鳴らしやすい当て方を探してみてください。
基本的には、あごのくぼんでいる部分にリッププレートを当てて、唇の中央に穴がくるようにします。
穴の1/3〜1/4程度が隠れる程度に角度をつけて、息を吹き込んでみましょう。
とはいえ、人それぞれの口の形などでこれが全てではないので、この形を基本としていろいろと調整してみるのがおすすめです。
フルートの徹底的な清掃
フルートの汚れを取り除くには、フルート専用のガーゼやクリーニングペーパーなどで徹底的に清掃します。
フルートを吹いた後は水分が付着しているため、そのまま放置してしまうとサビの原因になったりタンポが水分を吸収して傷んでしまいます。
練習を終えたら必ず、お手入れをしてあげるようにしましょう。
フルートの掃除方法については、こちらでも詳しく紹介しています。
専門店での修理や調整依頼
フルートに傷や変形がある場合は、プロの手による修理や調整が必要不可欠です。
間違っても、自分で修理してみようとは思わないでください。素人が傷や凹み、キーの調整などをしようとすると、かえって壊してしまう恐れがあります。
きちんとメンテナンスをすると、フルートはとても吹きやすくなるので、ぜひ定期的に行ってみてくださいね。
保管時の湿度管理にも注意
高温多湿な環境でフルートを保管していると、金属がサビたり変形したりして、かすれ音の原因にもなりかねません。
ケースに乾燥剤を入れたり、高温多湿や直射日光を避けたりして、なるべく室温が一定の場所に置いておくようにしましょう。
フルートの状態は音に直結するので、大切に扱ってあげてくださいね。
フルートの音がかすれるのを改善するならプロのレッスンも効果的
楽器のメンテナンスもきちんとしているのに、どうしても音がかすれてしまう・・という人は、プロのレッスンを受けてみるのもおすすめです!
フルートが習える音楽教室のおすすめについては、こちらの記事でも紹介しています。
スポットで気軽に通えるレッスンもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
レッスンでフルートを習うメリットについては、以下の3つのポイントをチェックしていきましょう。
正しい吹き方とリッププレート当て方を学ぶ
フルートの音がかすれる原因は、リッププレートへの口の当て方が関係しているため、しっかりと基本のフォームをプロに習うのがおすすめです。
プロに正しい位置を教えてもらえるだけでなく、プロのリッププレートへの口の当て方も見て学べるのが魅力です。
独学だと、ずっと間違えた吹き方をしてしまう可能性がありますが、プロに教えてもらうことできちんとした吹き方で練習できます。
呼吸法などのアドバイスで上達
安定した音を出すには、呼吸の方法もとても大切です。
フルートの基本は腹式呼吸なので、しっかりとお腹で支える呼吸の仕方をプロに習うと上達が早まります。
それ以外にも、プロにしか分からない奏法がさまざまあるので、苦手な部分を1つずつ確認できるのが魅力です。
音のかすれだけじゃなくいろいろな悩みを相談できる
フルートを練習していると、そのときどきの悩みがたくさん出てきます。
1人で練習していると、どのように改善していいかわからず悩んだままになってしまいますが、プロの先生に習えばすぐに解決方法を教えてもらえるでしょう。
効率よくフルートを上達したいなら、しっかりと先生から教えてもらうのが非常におすすめです。
まとめ
フルートの音がかすれる原因として、リッププレートの当て方の問題や内部の汚れ、本体の傷や変形などがあげられます。
日頃のメンテナンスを欠かさず、プロの手を借りることで、かすれた音はきっと解消できます。
フルートの音がかすれて気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
しつこく紹介してごめんなさい・・!フルートを楽しく効率的に上達したい人に後悔してほしくないので、何度も紹介しています・・興味がない人はスルーしてくださいね!
椿音楽教室 | オルコネ | EYS音楽教室 | |
---|---|---|---|
月謝 | 5,900円+スタジオ代〜 | 3,300円〜 | 12,480円〜 |
レッスン回数 | 1回/月〜 | スポットで入れられる | 2回/月 |
レベル | 初心者〜プロを目指す人まで | 初心者〜プロを目指す人まで | 初心者にやさしい |
体験レッスン | あり | あり | あり |
個人・グループ | 個人 | 個人 | 個人・グループ |
楽器貸出 | あり | なし | 楽器プレゼントあり |
公式サイト | https://tsubaki-musicschool.com/ | https://www.allconne.jp/ | https://www.eys-musicschool.com/ |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
コメント